Rin-b!(リンビー)
  • Home
    • Rin-b!とは
    • あなたもリンビートに
  • リンビート体験説明会
  • アドレス登録
  • お問い合わせ
    • お問い合わせとQ&A
  • Home
    • Rin-b!とは
    • あなたもリンビートに
  • リンビート体験説明会
  • アドレス登録
  • お問い合わせ
    • お問い合わせとQ&A

リンビート活動レポート

toyさん

4/7/2021

 
みなさま、こんにちは。
さとちんです。

気持ちいい季節がやってきましたね。そんな小春日和に嬉しいお知らせが届きました。
リンビーになられたtoyさんからです。
今年の3月上旬に娘さんと、そしてそのあとすぐに職場の先生方と一緒に実践!その作品とレポートの素晴らしい事に感動しました。
​みなさんも、はじめの一歩、スタートしてみませんか。
画像
みなさんこんにちは。toyです。
この度、リンビートデビューすることができました。
ドキドキでしたが、私も参加者の皆さんもとってもhappy!な笑顔いっぱいの会になりましたので、早く皆さんにお伝えしたく、レポートさせていただきます。

私は教員です。
子ども達や、大人になった方々が、「自分は絵が苦手、下手」だと自分で思ってしまうきっかけの大きな要因に、学校の図工が関わっているのは、痛感しています。
ただ、教員自身も、そんな教育を受けてきたわけで、やはり自由な表現の経験が少なく、子ども達への関わりが偏ってしまうのが現状です。
そこで出会えたのがリンビーでした。
まずは教員が、自分で自由に表現するを体感する。そこから何か子ども達への関わりが変わっていけばいいな、いつかは子ども達へもできたらいいなと考え、リンビープログラムを、職場に取り入れて広げていく事を目標にはじめました。 その第一歩を、踏み出せた気がします。
画像
画像

詳細を読む

のんさん

3/26/2021

 
みなさま、こんにちは。
フェリシモのチョコレートバイヤーであり、世界でアートワークショプを開催する「みり」です。
​今回は、早くからリンビートとして活動しているのんさんをご紹介します。
これを見て、私も! と思ってくださった方。一番下にご案内している「リンビート体験説明会」に ぜひ、 お越しください。
画像
リンビートののんさんは整理収納アドバイザーのお仕事をされながら、小学生の子どもさんと、お母さんの親子クラスのリンビーを開催。
参加者さんの方は「次はどんな絵を描くの?」と興味深々で参加してくださるそうです。
また、「集中できる時間は楽しい」というお声があるそうです。
なかなか自由に描くことができなかったお子さんが回を重ねるごとに自由に描く姿を見て、お母さんが喜んでいるそうです。
親子クラスならではの感動ですね。

​参加費は紹介の方はおひとり1200円で、2回目以降1500円と価格設定をされています。(紹介じゃない場合は1500円)参加しやすい値段だと思います。
6回分まとめてのお申し込みの場合は割引価格にするなどの工夫もされているとか。月に一回、ちょっとした副収入になりますね。

詳細を読む

夢コネクト 森本さん

1/21/2021

 
みなさま、こんにちは。
フェリシモのRin-b!部 さとちんです!
兵庫県芦屋市で学童を運営されている夢コネクトの森本さま。ご自身と共に5名のスタッフ全員がフェリシモリンビートになられました。2021年、新年2日目の登園日にリンビートデビュー。この日からアートな活動がスタートしました。今回は、そのときの様子とスタッフ全員が一斉にリンビートになったこと、そしてこれからの活動の想いを紹介します。

​以下リンビート森本さまんのレポートです。
画像
当日までは、参加予定者を眺めては「〇〇くんはどんなのを創るだろうね~」などとスタッフみんなで子どもたちが創り上げる作品に思いを馳せ、楽しみにしていました。終わったあとの感想としては、『作品にその子らしさが出ている。』ということでした。

毎日、学校から帰ってきて普段の様子を見てそれぞれの子のことがある程度わかっているので、それぞれの子の個性が作品からみてとれました。意外なケースもあったりして、それをまたスタッフ同士であぁだこうだと話すのがとても楽しかったです。
画像

詳細を読む

たっちゃんさん

10/23/2020

 
みなさま、こんにちは。
フェリシモのチョコレートバイヤーであり、世界でアートワークショプを開催する「みり」です。
体験説明会とセミナーを受講され、新たなリンビートさんが活動を始め られ ました。
​これを見て、私も! と思ってくださった方。ぜひ、一番下にご案内している「リンビート体験説明会」にお越しください。
画像
10月のとある土曜日の午後。
大阪の豊中にある竜門整骨院の2階で「リンビーワークショップ」が開催されました。
アートと整骨院? と思われるかもしれませんが、リンビートの加藤さんがこの整骨院のオーナーです。
ご近所の幼なじみや患者さん、ご家族を集めて、第一回目のワークショップはスタートしました。加藤さんも普段は絵を描かない方ですが、リンビーの画材を使って、リンビーのテキストに従って、ワークショップが進められるうちに、みなさんも画面に夢中になっていきました。コロナ禍の中での開催なので、マスクをしたままですが、みなさま集中して真剣なのがマスクをしていてもわかります。
画像

詳細を読む

    著者

    フェリシモRin-b!部員が、リンビートさんの活動のようすをレポートします!

    アーカイブ

    4 月 2021
    3 月 2021
    1 月 2021
    10 月 2020

    カテゴリ

    すべて

    RSS フィード

Home
Rin-b!とは
あなたもリンビートに
Rin-b!部ブログ
リンビート体験説明会
さらに学びを深めたい方へ
フェリシモオフィスワークショップ
​アドレス登録
お問い合わせQ&A
お問い合わせ
Copyright @ 2022  FELISSIMO  All Rights Reserved.