Rin-b!(リンビー)
  • Home
    • Rin-b!とは
    • あなたもリンビートに
  • リンビート体験説明会
  • アドレス登録
  • お問い合わせ
    • お問い合わせとQ&A
  • Home
    • Rin-b!とは
    • あなたもリンビートに
  • リンビート体験説明会
  • アドレス登録
  • お問い合わせ
    • お問い合わせとQ&A

さらに学びを深めたい方へ

臨床美術士になるには

アートセラピー「臨床美術」を実施する臨床美術士(クリニカルアーティスト)の資格を取得するためには、臨床美術士養成講座を修了し、特定非営利活動法人日本臨床美術協会が実施する資格試験に合格して、協会員になる必要があります。
臨床美術士養成講座には5級から1級があります。


​☆臨床美術士の各級については日本臨床美術協会ウェブサイトでご確認ください。


臨床美術士養成講座 4級取得コース フェリシモクラス(2022年度)ご案内

臨床美術士養成講座は、臨床美術の考えをより深く学び、臨床美術士の役割を実感できる講座です。
これまで臨床美術士の資格を取得された多くの方々がアートの現場でみなさまと笑顔の時間を共有しています。
次はあなたの番です。笑顔が輝くアートの世界へ、ぜひ一緒に踏み出しましょう。

【臨床美術士養成講座 5級・4級取得コース フェリシモクラス(2022年度) 共通事項】

◎開催場所:株式会社フェリシモ本社 (〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1号)

​◎定員: 20名
(申込者が開講規定人数に達しない場合は、開講できないこともございます。ご了承ください)

​▼5級・4級取得コースの詳細とお申込みは下記をご確認ください。

臨床美術士養成講座 5級取得コース フェリシモクラス
(2022年度)
5級取得コースは申し込み終了しました。

臨床美術士の入り口を学ぶ基礎コースです。
基本画材となる「オイルパステル」を使ったアートプログラムを実践できる力が身につきます。本コースは、美術経験の有無にかかわらず無理なく楽しく受講することができ、臨床美術の基本的なプログラムを実践できるようになります。
◎日程(全5回): 2022年 5/14(土) 5/15(日) 5/22(日) 6/4(土)  6/5(日)
 
◎授業時間: 1~3回:9時30分~16時50分 予定  
​       4~5回:9時30分~15時10分 予定
   [受講料]
170,740円(税込)
(内訳)
● 授業料合計(教材費・テキスト代含む):135,740円(税込)
● NPO法人日本臨床美術協会にかかる費用
┝ 入会金:2,000円(非課税)
┝ 初年度年会費:11,000円(税込)
┕ 資格認定試験料:22,000円(税込)

※消費税は10%で算出しております。消費税率の改正が行われた場合には、講座開始日の税率によって、受講料をお支払いいただくことになります。
※資格維持のために日本臨床美術協会費は毎年納入する必要があります。
 
[認定試験]
5級取得コース修了後、日本臨床美術協会により書類審査を経て、臨床美術士5級として認定されます。
臨床美術士資格認定には日本臨床美術協会資格認定会員になることが前提となります。また5年ごとに資格更新の手続きが必要です。

臨床美術士養成講座 4級取得コース フェリシモクラス
(2022年度)
申し込み締め切り:2022年7月18日(月・祝)

クリニカルアーティストとしての知識と技術を深め、現場で継続的に臨床美術を実践していく力を養います。
実技では、オイルパステル、水彩、アクリル絵具などを使用した幅広い表現力を学びます。 また現場実習では、セッ
​ションの進め方や個別の対応について体験的に学ぶことができます。


※臨床美術士5級資格および日本臨床美術協会資格認定会員であることが必要です。
※4級取得コース受講終了後、日本臨床美術協会の認定試験があります。
◎日程(全7回): 2022年 8/20(土) 8/21(日) 8/28(日) 9/10(土) 9/11(日) 9/17(土) 9/18(日)

​◎授業時間:9時30分~16時50分 予定
[受講料]
276,540円(税込)
(内訳)
● 授業料合計(教材費・テキスト代含む):227,040円(税込)
● NPO法人日本臨床美術協会にかかる費用
┕資格認定試験料:49,500円(税込)

※消費税は10%で算出しております。消費税率の改正が行われた場合には、講座開始日の税率によって、受講料をお支払いいただく事になります。
※受講時に協会員でない方は、入会金2,000円(非課税)と年会費11,000円(税込)が加算されます。
※資格維持のために日本臨床美術協会年会費は毎年納入する必要があります。

​[認定試験]
4級取得コース修了後、日本臨床美術協会による臨床美術士4級の認定試験の受験資格が得られます。
臨床美術士資格認定には日本臨床美術協会資格認定会員になることが前提となります。また5年ごとに資格更新の手続きが必要です。

申し込み締め切り:2022年7月18日(月・祝)

臨床美術士養成講座 4級取得コース お申し込みフォーム
Home
Rin-b!とは
あなたもリンビートに
Rin-b!部ブログ
リンビート体験説明会
さらに学びを深めたい方へ
フェリシモオフィスワークショップ
​アドレス登録
お問い合わせQ&A
お問い合わせ
Copyright @ 2022  FELISSIMO  All Rights Reserved.